商品一覧
天然繊維しめ縄
お客様のご要望にお応えし、藁や茅草を用いた天然繊維製のしめ縄をご用意しました。全体的に太く存在感のあるしめ縄となっております。主に神棚や室内で使用して頂けます。天然繊維ですので耐久性は1年程度ですのでご了承ください。
三種類のしめ縄

天然繊維 鼓胴型
中心が太く、端に行くにしたがって細くなる一般的に広く使われているしめ縄の形状
詳しく見る
天然繊維 牛蒡型
綯い始めは太く尻尾に向かうにつれ細くなっている形状のしめ縄 基本の太さは5.5cm~8cmまでご用意しています。
詳しく見る
天然繊維 伊勢しめ縄
主に三重県伊勢地方発祥のしめ縄で牛蒡型しめ縄をベースに垂れを5本下げ、子孫繁栄や魔除け厄除け商売繁盛などの意味が込められた木札が飾り付けてあるのが特徴。家の玄関や店舗の軒先などによく飾られます。
詳しく見るその他商品のご紹介

合繊注連縄 ー山吹ー(黄金色)
折橋商店の最上級シリーズ「山吹」は、厳しい風雪や紫外線にも耐えうる、厳選された独自のポリエチレン合成繊維を使用しております。20年〜最大30年以上の耐久性を実現し、耐久性、美しさ、汚れにくさを兼ね備えた最上級のしめ縄となっております。
詳しく見る
合繊注連縄 ー雅ー(青藁色/秋藁色)
「雅シリーズ」は神社の個性に合わせて選べる秋藁色と青藁色の二色をご用意。従来必要だった特有の糸を使わない独自の「折橋式製法」を採用し、取り付けの負担を軽減し耐久年数は約7年と比較的短めながら、山吹シリーズよりコストを抑えつつ、美しさと気品を備えたしめ縄
詳しく見る
その他の商品
弊社が長年の経験と実績により独自に考案したしめ縄の黄金比率についてご紹介します。
詳しく見る
TOP






